こんにちは、ガルゾウです。
今年の春イカ狙いに迷っている方、そもそも場所を知らない初心者の方、
エギング歴20年のこの僕が
オカッパリでも、車でアクセスできちゃう
西海市の崎戸大島エリアを解説していきます。
併せて過去の大島エギングについて書いた記事もご覧になってください。
ひゃっほー!またエギングに最適な良い場所を紹介してもらうぜ!
なんていいブログなんだよ!
もくじ
崎戸大島の場所をおさらい
崎戸大島は西海市の西側にある離島です。
大島大橋が出来てからは、気軽に渡ることができるようになりました。
またいろんな魚種が釣れることから
釣り激戦区の場所なのです。
数十箇所ある漁港や堤防、
また、地磯エリアが豊富で
つねに釣り人を魅了し続ける島なんです。
さっそく大型のアオリイカが釣れる場所の解説
この記事を見た人は、周りにはあんまり場所を教えないでくださいね。
ガチで大型のアオリが釣れる場所なんで、ローカルの人たちも頻繁に訪れ
釣りを楽しんでいますので、ある程度配慮していきましょう。
- 先行者がいたら他のポイントを探す
- 迷惑駐車はしないでね
- ゴミは持ち帰って来たときよりもきれいにお願いします
崎戸本郷
ここは潮通しがかなりいい場所になります。
潮が動き始めると、川みたく流れが速くなりますので
シンカーなどで対策をする等の工夫が必要。
しかし、大型の回遊が期待出来るポイントになります。
注意としては、釣り禁止・立ち入り禁止の場所があるので、よく確認して釣ってください。
実際に僕がここで実釣した動画がありますので、こちらを参考にしてみてください。
まとめ
他にもいい場所を知っていますので、今後どんどん記事にしていきたいと考えています。
ぜひ、次回も楽しみにしておいてくださいね。
ばーい\(^o^)/
最近のコメント